
新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐべく、各企業が一気にテレワークに切り替え始めています。
そんな中、今回はMicrosoft Teams(チームズ) の活用マニュアルをご紹介します。
Microsoft Teamsは社内コミュニケーションツールでチャットやビデオ会議だけでなく、Officeファイル編集や、ファイル管理などもできる統合ツールに進化しています。
数ある機能の中で我々が注目しているのがMicrosoft Teams「ライブイベント」です。
ライブイベントは参加者10,000人まで対応できるライブストリーミング機能です。
参加者にMicrosoft Teamsのライセンスは必要ない(ブラウザーで参加)ので、かなりお手軽に大規模ストリーミング配信ができます。
新型コロナウィルス感染防止のため中止になったイベントなどをライブイベントで配信するなども手軽にできるので是非ご活用ください。
Microsoft Teams は Microsoft Office 365 E1 / E3 / E5 などのクラウドサービス付きのプランであれば追加費用無く利用可能です。
Office 365の契約が無い方は弊社までお問い合わせください。
※2020.3月4日訂正
Business Essentials / Business Premiumではライブイベントを利用できません。
訂正してお詫びします。
Microsoft Teams ライブイベント マニュアル
最大 10,000 名が参加できるライブ イベントを開催する手順書をMicrosoftの方(日本マイクロソフトの武田さん)が作成してくれましたので是非ダウンロードしてご活用ください。
[ダウンロード] Teamsでオンラインイベントを開催しよう.pdf
Microsoft Teamsについて基礎から知りたい方は下記をご覧ください。
Youtubeに活用動画も多数公開されています。
Microsoft Teams サービス紹介ページ
Microsoft Teams のサービスをご紹介しているページです。Micosoft Teams の使い方、お客様事例、マニュアルなどを掲載しております。
https://products.office.com/ja-jp/microsoft-teams/
Microsoft Teams 使い方ビデオ Microsoft Teams の使い方をビデオを見ることができます。(全 64 本) https://www.youtube.com/playlist?list=PLNyto1oCyhGKieY3c-ePOcf8f-pZ3gUs5
Microsoft Teams 使い方マニュアル クイック ガイド、使い方マニュアル (PC 編、スマートフォン編)、Teams テレワーク取り組み事例資料、e-Book をダウンロードできます。
ライブ イベント
最大 10,000 名が参加できるライブ イベントなら、社内セミナーやイベントをオンラインで開催いただけます。
Microsoft Teams でオンライン イベントを開催しよう ライブイベントの使い方マニュアルです。
Microsoft Teams の使い方 (ライブ イベント編) ライブイベントの使い方をビデオで見ることができます。(全 4 本) https://www.youtube.com/watch?v=ohluztrdCrQ&list=PLNyto1oCyhGJ9VNNolQKkfxEKIY8EhNen&index=1