Microsoft Office 365 のExchangeOnline てメールを運用している方々の大きな不満が1つ解決しました。
Outlook On the Web(OWA)アプリが廃止されてから、モバイル環境で共有メールボックスを確認したい場合はブラウザーで見に行くしかなく、かなり不便でした。
(共有メールボックスをIMAPで送受信設定する方法はありましたが、設定作業が手間でオススメできなかった。)
この度遂にOutlook モバイルアプリで共有メールボックスが利用可能になりました。
既に共有メールボックスに対象のOffice 365 アカウントがメンバーとして登録してあり、Outlook モバイルアプリでOffice 365 アカウントをお使いであれば、
非常に簡単な手順でアプリに共有メールボックスを追加して利用する事ができます。
手順は下記の通りです。
1. Outlookモバイルアプリのホームメニューから設定(歯車アイコン)を選択

2. メールアカウントの追加を選択

3. 共有メールボックスの追加を選択

4. 追加したい共有メールボックスのメールアドレスを入力

以上の手順で、簡単に共有メールボックスを使うことができます。
前述の通り、共有メールボックスの権限設定、Outlook モバイルアプリへのアカウント設定が適切に行われていることが前提です。
Outlook モバイルアプリは共有カレンダーも表示できるようになりましたし、今回の共有メールボックスの利用機能が実現された事で困ることがほぼ無くなりました。
嬉しいことですね。